不登校専門オンライン個別塾・個別フリースクール

【不登校】行事が辛すぎて泣ける・・・

この時期、運動会・・・

子どもは参加できなかったけど見に行ってきた・・・

そしてその結果、、、落ち込んだ・・・!

そんな方もいるかもしれません。

行事に行くと、

周りの子が輝いて見えるんですよね。

それに比べてうちの子は・・・なんで参加できないんだろうって思うと、

今どんな気持ちでいるんだろうって思うと、

もう辛くて涙が止まらなくなるんですよね。

そしてそんな自分にふがいなさも感じますよね。。。

休み始めてずいぶんと経っているのに、

まだこんな感情が湧いてくるのかと。

受け入れたと思っていたのに、

なんでこんなに悔しさが湧きでてくるんだろう・・・と。

変われたと思っていたのに、

結局羨ましいんじゃないか。

全然うちの子を認められていなかったのかも。。。

悔しくてふがいなくて仕方ない。。。

そんな気持ちを味わったかもしれません。

そんな思いは、何度も何度もめぐってきます。

そんなふがいない自分には何度も何度も出会います。

これから先もきっと自問自答を繰り返します。

でもね、でもね、

何度も何度もふがいないけど、

何度も何度も涙流すけど、

親も子どもも、

何度も何度も立ち上がり、

その度に、

絶対強くなっているんです!!

だからさ、

今は感情に蓋をしなくていい!

思いっきり、悔しがろうよ!!

いいじゃん、泣こうわめこう!

くっそ~~~って!

いいさいいさ叫んじゃおう!自分の気持ちに正直にさ。

味わった悔しさの分、

いつかの原動力に

なっていくんだから!!

だから、思いっきり、

落ちても泣いてもいいのさ!

その分あなたは強くなり

その分未来の力となるんだから!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

不登校の子どものこころを育てる先生。不登校の子をもつ親御さん向けのサポートと、不登校の子に向けてオンライン個別塾・個別フリースクールを運営しています。

目次